リリカルなのは
7月に新作が。
映画として登場、多分4DXでも出ることでしょう。
さて、今回は何回行くことになるやら。
なんでかてーと、過去二作も何回か行ってるので。
今度もそうなると良いなぁと。
というのもm、今回は完全に未知数なんですよね。
過去二作は、テレビシリーズを再構成というか、テレビシリーズをたたき台にして作り上げたものです。
と言う話を聞きました。
管理局が、なのはさんやフェイトさん、当時の関係者から話を聞いて映像を集めて、映画として作ったもの、という設定だそうな。
ところが、今回はそうならない。
順当ならStreikerSの劇場版ってことになってんでしょう。
でも、今回はそうではないという話。
つまり、全くの新規。
そして何故か、ゲーム版に登場したキャラが出てくる模様。
ゲーム版を下敷きにした話なのかもしれません。
何しろ、情報がなさ過ぎる。
ひょっとすると、小出しで出ているかもしれませんが、敢えて調べてないのです。
可能な限り、情報を得ずに見に行きたい。
テンション上げて行きたいところ。
そういえばそろそろ無印の4DX版封切りよね。行かねば。
本日のオチ
これを機にまた盛り返してもらいたいなあ…
映画として登場、多分4DXでも出ることでしょう。
さて、今回は何回行くことになるやら。
なんでかてーと、過去二作も何回か行ってるので。
今度もそうなると良いなぁと。
というのもm、今回は完全に未知数なんですよね。
過去二作は、テレビシリーズを再構成というか、テレビシリーズをたたき台にして作り上げたものです。
と言う話を聞きました。
管理局が、なのはさんやフェイトさん、当時の関係者から話を聞いて映像を集めて、映画として作ったもの、という設定だそうな。
ところが、今回はそうならない。
順当ならStreikerSの劇場版ってことになってんでしょう。
でも、今回はそうではないという話。
つまり、全くの新規。
そして何故か、ゲーム版に登場したキャラが出てくる模様。
ゲーム版を下敷きにした話なのかもしれません。
何しろ、情報がなさ過ぎる。
ひょっとすると、小出しで出ているかもしれませんが、敢えて調べてないのです。
可能な限り、情報を得ずに見に行きたい。
テンション上げて行きたいところ。
そういえばそろそろ無印の4DX版封切りよね。行かねば。
本日のオチ
これを機にまた盛り返してもらいたいなあ…